Mobile Menu

  • Home
  • プラントベースフード
    マイスターとは
    • New プラントベース体験イベント
    • 過去のイベント
  • 講座内容
    • 講座日程/お申込
    • FAQ
  • オンライン説明会(無料)
  • プラントベースフード
    ニュース
    • プラントベースコラム
  • 講師紹介
    • 協会案内
    • メールマガジン「プラントベース」(無料)
  • 講座日程/お申込
  • Search
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Before Header

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

植物性料理研究家協会(プラントベース資格認定機関)

世界中の人々が関心をよせる プラントベースフードが 食を楽しくする選択肢になる!!

  • Home
  • プラントベースフード
    マイスターとは
    • New プラントベース体験イベント
    • 過去のイベント
  • 講座内容
    • 講座日程/お申込
    • FAQ
  • オンライン説明会(無料)
  • プラントベースフード
    ニュース
    • プラントベースコラム
  • 講師紹介
    • 協会案内
    • メールマガジン「プラントベース」(無料)
  • 講座日程/お申込
  • Search
インスタでプラントベース情報を探す際のポイント

インスタ映えだけじゃない!インスタでもっと出会えるプラントベース

Home > その他 > インスタ映えだけじゃない!インスタでもっと出会えるプラントベース
インスタでプラントベース情報を探す際のポイント

2021年3月3日 //  by akalink

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

プラントベースとは、動物性原料を使わず植物性原料のみで作られた食べ物を選択する食のスタイルのこと。

海外から人気に火が付いたプラントベースですが、あなたは普段プラントベースの情報をどうやって入手していますか?

プラントベースの情報を手に入れるには、本を読む、講座に参加する、ブログを読むなど様々な手段があります。もちろん、身近なソーシャルメディアを使うというのも一つの手段ですね。インスタグラムもプラントベースの情報源となるソーシャルメディアの1つです。

インスタ映えという言葉もすっかり定着してきた昨今ですが、今回は『インスタ映えだけじゃない!インスタでもっと出会えるプラントベース』と題して、インスタで知ることのできるプラントベース情報についてご紹介します。

目次

  • インスタで知るプラントベース生活
  • プラントベース人気の背景にはインスタが一役
  • インスタでプラントベース情報を探す際のポイント
  • まとめ

インスタで知るプラントベース生活

世の中には様々なソーシャルメディアがありますが、特に視覚的な影響力が高いのがインスタグラム。通称インスタでは、プラントベースの情報がたくさん発信されています。インスタではプラントベースの専門店やレストランといった情報だけでなく、実際にプラントベースを実践している人の生活を画像を通じて垣間見ること出来るのが特徴です。

人によってプラントベースを始めた経緯は多岐にわたります。プラントベースを何故始めたのか、何故続けるのかといった問いには人それぞれに答えがあるので、プラントベースはライフスタイルと非常に密接な関わりを持つ食のスタイルと言えるでしょう。

インスタでは、プラントベースを実践している人がどんな食べ物を食べているのか、どんな考えをしているのかといった日常的な情報を知ることができるので、たとえ周りの身近なところにプラントベースを実践している人がいなくても他の人のプラントベース生活からヒントを得ることができます。

インスタで知るプラントベース生活

プラントベース人気の背景にはインスタが一役

特に海外ではプラントベース情報に特化した発信をするインスタグラマーがたくさんいます。インスタグラマーとはインスタ上で多くのフォロワーを持ち、影響力を持つ人のこと。

プラントベースのレシピを載せている人、ライフスタイルとしてプラントベースに関するデータを発信している人、プラントベースを始めて自分の身体にどんな変化が起きたのかを綴っている人などプラントベースに関する情報は人によってかなりバラエティに富んでいます。

プラントベースフードは野菜や果物を中心にカラフルに彩ることが出来るので、いわゆるインスタ映えがしやすいという点も見過ごせません。インスタ映えしやすいプラントベースのアイディアを発信している人もいます。こうした情報は拡散がされやすいのでよりプラントベースに関心が集まるという傾向もあります。

今日のプラントベース人気の背景には、インスタグラマーを始めとする人の活躍やソーシャルメディア上での情報拡散という現代的な要素が一役を買っていると言えそうです。

プラントベース人気の背景にはインスタが一役

インスタでプラントベース情報を探す際のポイント

インスタでプラントベースの情報を探す際にはワード検索をしたり、参考にしたい人をフォロワーしたりすると良いでしょう。

もうすでにインスタで上記の活用をしているという人におすすめな上級テクニックとしては、英語で検索をしてみるというやり方があります。

プラントベースは海外から人気が出たものなので、ハッシュタグに英語を入れて検索をすればより多くの情報に触れることが出来ます。

実際にワード検索から#(ハッシュタグ)を付けて探した場合を比較してみましょう。例えば、日本語の#プラントベースでの検索結果は約10万件あります。しかし英語の#plantbasedでの検索結果はなんと約3300万件もあります。同じ『プラントベース』という意味にも関わらず、英語で検索するだけで情報量が約330倍に増えました。(2021年2月26日時点)

インスタは画像投稿がメインのソーシャルメディアなので、もし言葉が分からなくても視覚的に楽しむことが出来ます。翻訳機能を使うこともできるのも使い勝手の良い点です。海外のトレンドを知りたい、少し普段とは違った情報を知りたいというときには世界の共通言語である英語で検索してみると新しい発見があるかもしれません。

インスタでプラントベース情報を探す際のポイント
(写真はInstagramでの#plantbasedの検索結果)

まとめ

今回はインスタで知ることのできるプラントベース情報についてご紹介しました。

普段使っているSNSからもプラントベースの情報を知ることができます。プラントベースはライフスタイルとの関わりが深い食のスタイルなので、他の人の生き方や暮らしぶりなどから参考になることも多くあることでしょう。

また、プラントベースは海外から人気が出たものなので、ハッシュタグに英語を入れて検索をすればより多くの情報に触れることも出来ます。インスタなら画像がメインなので、もし言葉が分からなくても視覚的に理解することも可能です。こうしたボーダーレスな楽しみ方が出来るのも素敵ですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

カテゴリー: その他

無料メルマガ登録

植物性料理のことが詳しく学べるメールマガジン
メールマガジン読者限定特典
★小冊子「MODOKI(もどき)料理読本」
プレゼント
ご登録はこちらから↓

 







メルマガ特典

関連コラム

こちらのコラムも合わせてどうぞ。

プラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業

プラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業

ダルス

海藻なのにベーコン味?! プラントベース食材ダルスとは何か?

ビーガンとはどんなライフスタイルか?

ビーガンが魚を食べない理由と魚の代わりに食べるものとは何か

魚を食べるビーガン、シーガンとは何か

魚介類も食べるビーガン!菜食主義の「シーガン」とは何か?

昆虫食はプラントベースなのか?

食糧危機で注目される昆虫食はプラントベースなのか?

プラントベースダイエットとは

プラントベースダイエットで健康的に痩せるための3つのヒント

プラントベースフードアドバイザーとは

プラントベースフードアドバイザーが食品メーカーに必要な3つの理由

世界における最新の情報を得られる

プラントベースフードアドバイザーの資格で得られる3つのメリット

.プラントベースの情報をもっと知るなら

知っておきたい!プラントベースのメリットとデメリット

プラントベースフードアドバイザーになるには

日本初の認定資格!プラントベースフードアドバイザーとは何か?

SDGsとは何か

必ず知っておきたい!プラントベースとSDGsの関係

食糧危機の回避に役立つ

プラントベースフードがサスティナブルフードと言われる2つの理由

Previous Post: «ついにプラントベースのベーコンが登場 香ばしさの再現性が鍵!?ついに出たプラントベースミートのベーコン
Next Post: 必ず知っておきたい!プラントベースとSDGsの関係 SDGsとは何か»

Primary Sidebar

無料メルマガ登録

植物性料理のことが詳しく学べるメールマガジン
メールマガジン読者限定特典
★小冊子「MODOKI(もどき)料理読本」
プレゼント
ご登録はこちらから↓

 






最近の投稿

お寺で食べるプラントベース!? イベント開催決定!

2022年10月30日

大人気のプラントベース体験イベントが復活します! 日本ならではのプラントベース:精進料理の世界 「プラ …

プラントベースラジオ♪ (神宮前ラジオ) 第6回がオンエアーになりましたー。

2022年4月5日

プラントベースラジオ♪ 第6回がオンエアーになりましたー。 これからは企業もみんなで連携する! …

プラントベースラジオ♪ (神宮前ラジオ) 第5回がオンエアーになりましたー。

2022年3月3日

プラントベースラジオ第5回がオンエアーになりましたー。 今回も素敵なゲストをお二方お迎えしていま …

Facebookフォローお願いします!

一般社団法人植物性料理研究家協会

カテゴリー

  • MODOKI的な植物性料理
  • インフォーメーション
  • その他
  • 伝統的な植物性料理
  • 超加工的な植物性料理
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Footer

Facebookフォローお願いします!

一般社団法人植物性料理研究家協会

一般社団法人植物性料理研究家協会


〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-7-10
山京ビル本館503号
https://plant-origin.org

無料メルマガ登録

植物性料理のことが詳しく学べるメールマガジン
メールマガジン読者限定特典
★小冊子「MODOKI(もどき)料理読本」
プレゼント
ご登録はこちらから↓

 






Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • プラントベースフードマイスターとは
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 講座内容
  • 講座日程/お申込
  • 協会案内

Copyright © 2023 一般社団法人 植物性料理研究家協会 All Rights Reserved.

Posting....