Mobile Menu

  • Home
  • プラントベースフード
    マイスターとは
    • New プラントベース体験イベント
    • 過去のイベント
  • 講座内容
    • 講座日程/お申込
    • FAQ
  • オンライン説明会(無料)
  • プラントベースフード
    ニュース
    • プラントベースコラム
  • 講師紹介
    • 協会案内
    • メールマガジン「プラントベース」(無料)
  • 講座日程/お申込
  • Search
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Before Header

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

植物性料理研究家協会(プラントベース資格認定機関)

世界中の人々が関心をよせる プラントベースフードが 食を楽しくする選択肢になる!!

  • Home
  • プラントベースフード
    マイスターとは
    • New プラントベース体験イベント
    • 過去のイベント
  • 講座内容
    • 講座日程/お申込
    • FAQ
  • オンライン説明会(無料)
  • プラントベースフード
    ニュース
    • プラントベースコラム
  • 講師紹介
    • 協会案内
    • メールマガジン「プラントベース」(無料)
  • 講座日程/お申込
  • Search
プラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業

プラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業

Home > その他 > プラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業
プラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業

2021年7月4日 //  by akalink

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

私たち植物性料理研究家協会では、日本初のプラントベースフードに関する資格であるプラントベースフードアドバイザーを認定しています。

プラントベースとは、野菜や果物を中心にナッツや豆類などから出来た植物性の食事を選択するスタイルのことであり、プラントベースフードアドバイザーとはいわば「プラントベースの専門家」。

それではプラントベースフードアドバイザーは、どんな仕事の場面で活かすことが出来るのでしょうか?

今回はプラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業についてご紹介します。

目次

  • プラントベースフードアドバイザーとは
  • プラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業
    • 食品メーカー
    • 生産者
    • シェフ・料理研究家
    • アスリート・ジムトレーナー
    • 美容研究家
  • プラントベースフードアドバイザーに向いている人は?
  • まとめ

プラントベースフードアドバイザーとは

プラントベースとは、野菜や果物を中心にナッツや豆類などから出来た植物性の食事を選択するスタイルのことを指します。海外では一躍トレンドとして大きな注目を集めているプラントベースフード。日本では植物性料理とも呼ばれています。

私たち植物性料理研究家協会は、プラントベースの専門家を世の中にもっと増やしたいという想いから発足した団体です。プラントベースの専門家を世に広める活動の一環として、日本初のプラントベースフードに関する資格であるプラントベースフードアドバイザーを認定しています。

資格についての詳細は、こちらの記事(参考URL:日本初の認定資格!プラントベースフードアドバイザーとは何か?)で解説しています。

ブレックファースト

プラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業

プラントベースフードアドバイザーとは、日本初のプラントベースに関する専門資格です。

「プラントベース」の専門家として様々な仕事の場面で活かすことが出来ます。今回は、特に相性の良い職業・職種のうち代表的なものについてご紹介します。

プラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業

食品メーカー

いまプラントベースの市場は国内外で拡大を続けています。国内の食品メーカーであってもグローバルで活躍できる力がますます求められていくなかで、プラントベースの影響は決して無視できるものではありません。

今後食品メーカーでは、プラントベースの高い専門性を持った人材が求められるようになっていくと予想されます。新商品開発やマーケティング戦略、販路開拓といった多くの場面でプラントベースフードアドバイザーの知識が役立つはずです。

詳しくは、こちらの記事(参考URL:プラントベースフードアドバイザーが食品メーカーに必要な3つの理由)でも解説しています。

生産者

プラントベースの影響は、農水畜産を問わず及んでいます。世界的規模を誇る畜産や酪農の大企業が代替肉や植物性ミルクといったプラントベース食品を取り扱うようにシフトしつつあるのもまさに時代の趨勢と呼べるでしょう。

プラントベースは一過性のブームを越え、いまや新たな食文化として定着しつつあります。プラントベースフードアドバイザーの資格によって、プラントベースを背景にした今後の消費者の動向を察知することが出来ます。

生産者を生業とされている方にとっては、プラントベースに有利な生産物なら積極的な売り込み攻勢を、不利な生産物なら代替品への転換を検討するといった形で活かすことが可能になります。

シェフ・料理研究家

プラントベースは、レストランや料理教室などで働く調理のプロにとっても非常にホットなテーマです。

ベジタリアン・ヴィーガン・フレキシタリアンといった菜食人口が増加しているなか、プラントベースフードアドバイザーの資格によってそれぞれの違いや専門知識を身に付けることは有利に働くことでしょう。

プラントベースを正しく理解した上で調理に活かすことで、料理の提案に幅が出るだけではなく、同業者との大きな差別化にもつながります。

アスリート・ジムトレーナー

アスリートやジムのトレーナーといったスポーツの専門家にもプラントベースの知識は役立ちます。

海外ではヴィーガンのメダリストやボディビルダーなどの登場によって、プラントベースフードが持つ可能性に大きな注目が集まっています。

プラントベースフードアドバイザーの資格は、スポーツで高いパフォーマンスを発揮するために必要な身体作りという視点でも活かすことが可能です。

美容研究家

プラントベースは、健康的な美しさを手に入れられる食事方法としても人気です。

ひとくちに野菜や果物と言っても、世の中には様々な種類のプラントベースフードがありますので組み合わせは無限大です。

プラントベースフードアドバイザーの資格を取ることで、植物性料理において大事な栄養素や、野菜や果物が持つファイトケミカルの力といったような美容に通じる実践的な知識を得ることが出来ます。食は美容に直結する要素ですので、美容についてのお仕事をされている方にも役立ちます。

プラントベースフードアドバイザーに向いている人は?

プラントベースフードアドバイザーは日本唯一のプラントベースに関する資格です。

プラントベースの分野では、日々新しいテクノロジーを駆使した商品開発が行われています。食全般に関心がある人に向いていると言えるでしょう。

ただし、当協会ではプラントベースフードアドバイザーの資格を認定する前に、「プラントベースフードアドバイザー養成講座」という専門家育成の機会をしっかりと設けているので、前提知識を問わず幅広い方にご参加して頂くことが可能です。

また、プラントベースフードアドバイザーの上級資格としてプラントベースフードマイスターという資格もご用意していますので、将来的な幅広い活躍を視野に入れることも可能です。

テッククッキング

まとめ

今回はプラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業についてご紹介しました。

プラントベースフードアドバイザーの資格を取ることで、プラントベースの楽しみ方や食品分野における専門性がぐっと大きく広がります。食に関する仕事に携わっている人はもちろんのこと、スポーツや美容の世界で活躍する人にとっても役に立つ資格であると言えるでしょう。

食のフィールドで『プラントベースフード(植物性料理)』という専門性を手に入れたい人、動物性料理を減らすスタイルに興味がある人、プラントベースフード(植物性料理)を生活の中で楽しみたい人など、多くの方に興味を持ってもらえればと思います。あなたもプラントベースフードアドバイザーになってみませんか?

「プラントベースフードアドバイザー養成講座」の開講時期についてはFacebookで情報発信をしていますのでご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

カテゴリー: その他

無料メルマガ登録

植物性料理のことが詳しく学べるメールマガジン
メールマガジン読者限定特典
★小冊子「MODOKI(もどき)料理読本」
プレゼント
ご登録はこちらから↓

 







メルマガ特典

関連コラム

こちらのコラムも合わせてどうぞ。

ダルス

海藻なのにベーコン味?! プラントベース食材ダルスとは何か?

ビーガンとはどんなライフスタイルか?

ビーガンが魚を食べない理由と魚の代わりに食べるものとは何か

魚を食べるビーガン、シーガンとは何か

魚介類も食べるビーガン!菜食主義の「シーガン」とは何か?

昆虫食はプラントベースなのか?

食糧危機で注目される昆虫食はプラントベースなのか?

プラントベースダイエットとは

プラントベースダイエットで健康的に痩せるための3つのヒント

プラントベースフードアドバイザーとは

プラントベースフードアドバイザーが食品メーカーに必要な3つの理由

世界における最新の情報を得られる

プラントベースフードアドバイザーの資格で得られる3つのメリット

.プラントベースの情報をもっと知るなら

知っておきたい!プラントベースのメリットとデメリット

プラントベースフードアドバイザーになるには

日本初の認定資格!プラントベースフードアドバイザーとは何か?

SDGsとは何か

必ず知っておきたい!プラントベースとSDGsの関係

インスタでプラントベース情報を探す際のポイント

インスタ映えだけじゃない!インスタでもっと出会えるプラントベース

食糧危機の回避に役立つ

プラントベースフードがサスティナブルフードと言われる2つの理由

Previous Post: «ダルス 海藻なのにベーコン味?! プラントベース食材ダルスとは何か?
Next Post: ラジオ番組スタートしました!『プラントベースラジオ』~プラントベースの未来をつくろー!~ »

Primary Sidebar

無料メルマガ登録

植物性料理のことが詳しく学べるメールマガジン
メールマガジン読者限定特典
★小冊子「MODOKI(もどき)料理読本」
プレゼント
ご登録はこちらから↓

 






最近の投稿

お寺で食べるプラントベース!? イベント開催決定!

2022年10月30日

大人気のプラントベース体験イベントが復活します! 日本ならではのプラントベース:精進料理の世界 「プラ …

プラントベースラジオ♪ (神宮前ラジオ) 第6回がオンエアーになりましたー。

2022年4月5日

プラントベースラジオ♪ 第6回がオンエアーになりましたー。 これからは企業もみんなで連携する! …

プラントベースラジオ♪ (神宮前ラジオ) 第5回がオンエアーになりましたー。

2022年3月3日

プラントベースラジオ第5回がオンエアーになりましたー。 今回も素敵なゲストをお二方お迎えしていま …

Facebookフォローお願いします!

一般社団法人植物性料理研究家協会

カテゴリー

  • MODOKI的な植物性料理
  • インフォーメーション
  • その他
  • 伝統的な植物性料理
  • 超加工的な植物性料理
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Footer

Facebookフォローお願いします!

一般社団法人植物性料理研究家協会

一般社団法人植物性料理研究家協会


〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-7-10
山京ビル本館503号
https://plant-origin.org

無料メルマガ登録

植物性料理のことが詳しく学べるメールマガジン
メールマガジン読者限定特典
★小冊子「MODOKI(もどき)料理読本」
プレゼント
ご登録はこちらから↓

 






Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • プラントベースフードマイスターとは
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 講座内容
  • 講座日程/お申込
  • 協会案内

Copyright © 2023 一般社団法人 植物性料理研究家協会 All Rights Reserved.

Posting....