Mobile Menu

  • Home
  • プラントベースフード
    マイスターとは
    • プラントベース体験イベント
    • プラントベースフード
      ニュース
  • コラム
  • 講座内容
    • オンライン説明会
  • FAQ
  • 講師紹介
    • 協会案内
    • メールマガジン「プラントベース」
  • 講座お申し込み
  • Search
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

Before Header

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

植物性料理研究家協会

世界中の人々が関心をよせている プラントベースフードが 食を楽しくする選択肢になる!!

  • Home
  • プラントベースフード
    マイスターとは
    • プラントベース体験イベント
    • プラントベースフード
      ニュース
  • コラム
  • 講座内容
    • オンライン説明会
  • FAQ
  • 講師紹介
    • 協会案内
    • メールマガジン「プラントベース」
  • 講座お申し込み
  • Search
グリーンスープ

協会案内

Home > 協会案内

協会理念

  • 植物性料理(プラントベースフード)という“食文化”を育んでいきます。
  • 植物性料理(プラントベースフード)に関するスペシャリストの育成により、サステナブルに豊かな食が楽しめる社会の実現を目指します。

代表理事挨拶

「植物性料理」という新しい食文化を私たちと一緒に作りませんか?

うのゆきこ

「植物性料理」や「プラントベース」への注目が高まっています。
私たちはこの動きを、豊かな食文化の創造につなげたいと考えています。

野菜・果物・ナッツ・豆・穀物といった植物性の材料をもとに、新しい料理や新しいたべもの、
新しい食べかたを考えるのは、とてもわくわくすることではないでしょうか。

「植物性料理」「プラントベース」という言葉が、食に関心のある多くの人々の創造意欲を刺激し、その結果

・今までなかったたべもの・たべかたのアイデア
・今まで思いつかなかった料理のアイデア

が、たくさん生まれてくることを、願ってやみません。


鵜野友紀子プロフィール

1975年京都生まれ。日本料理店での仕事が
きっかけで、料理人の世界へ。
6年の下積みの後、洋菓子の世界へ移り、6年の修行を経て、
30歳の時にオーナーパティシエールとして、
京都一乗寺に『むしやしない』をオープン。
世界初の豆乳パティシエとして、テレビ・新聞・雑誌など
メディアに多数取り上げられる。
2015年、母になったことを機に、小麦・卵・乳成分
不使用のケーキの販売を本格化。
翌年には自社農場を創設し、安全安心の原材料自給を計画。
食に携わる者としての責任を果たすべく、日夜挑戦を続けている。
2019年11月、一般社団法人植物性料理研究家協会を設立。

うのゆきこホームページ
https://unoyukiko.com/

むしやしないホームページ
https://648471.com/


協会概要

協会名称

一般社団法人植物性料理研究家協会

活動内容

  • 「植物性料理研究家」の養成
  • 「植物性料理研究家」の活動支援

所在地

〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-7-10
山京ビル本館503号

ウェブサイト

https://plant-origin

お問合せ

info@plant-origin.org

役員

  • 鵜野友紀子(代表理事)
  • 佐藤直樹(理事)
  • 板庇明(理事)
  • 吉村司(理事)

Footer

Facebookフォローお願いします!

一般社団法人植物性料理研究家協会

一般社団法人植物性料理研究家協会


〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-7-10
山京ビル本館503号
https://plant-origin.org

無料メルマガ登録

植物性料理のことが詳しく学べるメールマガジン
メールマガジン読者限定特典
★小冊子「MODOKI(もどき)料理読本」
プレゼント
ご登録はこちらから↓

 






Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • プラントベースフードマイスターとは
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 講座内容
  • 講座お申し込み
  • 協会案内

Copyright © 2021 一般社団法人 植物性料理研究家協会 All Rights Reserved.