Mobile Menu

  • Home
  • プラントベースフード
    マイスターとは
    • New プラントベース体験イベント
    • 過去のイベント
  • 講座内容
    • 講座日程/お申込
    • FAQ
  • オンライン説明会(無料)
  • プラントベースフード
    ニュース
    • プラントベースコラム
  • 講師紹介
    • 協会案内
    • メールマガジン「プラントベース」(無料)
  • 講座日程/お申込
  • Search
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • Youtube
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Before Header

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

植物性料理研究家協会(プラントベース資格認定機関)

世界中の人々が関心をよせる プラントベースフードが 食を楽しくする選択肢になる!!

  • Home
  • プラントベースフード
    マイスターとは
    • New プラントベース体験イベント
    • 過去のイベント
  • 講座内容
    • 講座日程/お申込
    • FAQ
  • オンライン説明会(無料)
  • プラントベースフード
    ニュース
    • プラントベースコラム
  • 講師紹介
    • 協会案内
    • メールマガジン「プラントベース」(無料)
  • 講座日程/お申込
  • Search
プラントベースのベビーフードも登場

プラントベースのベビーフード登場か?どんどん広がるプラントベース

Home > その他 > プラントベースのベビーフード登場か?どんどん広がるプラントベース
プラントベースのベビーフードも登場

2020年8月29日 //  by akalink

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

世界中で人気が高まるプラントベースフード。
プラントベースフードの市場拡大はいよいよ本格化し、世の中にはたくさんのプラントベース代替品が既に登場しています。

プラントベースミート、プラントベースミルク、プラントベースエッグ、プラントベースフードフィッシュなどといった、数々の原料となる代替品の登場によって、今まで縁遠そうに思われた加工品にもどんどんプラントベースが進出しています。

プラントベースのベビーフードもそのような流れのひとつです。
今回はひょっとしたら意外に思われるかもしれないプラントベースのベビーフードについてご紹介します。

Table of Contents

  • プラントベースフードの市場拡大が本格化
  • 代替品を使った加工品の登場
  • プラントベースのベビーフードも登場
  • まとめ

プラントベースフードの市場拡大が本格化

2020年3月のSPINS retail salesのデータによると、アメリカのプラントベースフードのドル売上高は2019年に5億ドルにまで達し、過去1年間で11%増加、過去2年間で29%増加しました。米国の小売食品の総売上高が過去1年間で2%増加、過去2年間で4%増加していることと比べると、プラントベースフードの市場規模が全体の市場規模よりもはるかに急激に拡大していることが伺えます。

主な原因は、ベジタリアンやビーガン、フレキシタリアンといったライフスタイルの浸透によってプラントベースフードの需要が高まったことに起因します。例えば、米国では、ビーガンの人数は2014年に400万人だったのに対し、2017年には1960万人となり、3年間で約5倍になったとの報告もあります。(The Age of Veganism: Vegan Statistics for 2020)
この増加傾向はヨーロッパなど他の国々でも同様に見られています。

また、国によっては学校給食でミートフリーマンデーという月曜日に肉食を断つキャンペーンを実施しているところもあり、週一回のベジタリアン給食に慣れ親しんだ世代が今後よりプラントベースフードを消費する世代になるとの見方もあります。

プラントベースフードの市場拡大が本格化

代替品を使った加工品の登場

代替品も動物の肉を使わないプラントベースミートをはじめ、プラントベースミルク、プラントベースエッグ、プラントベースフィッシュ、プラントベースチーズ、プラントベースヨーグルトなど、どんどんと新商品開発が進んでいます。

原料となる代替品の登場によって、今まで縁遠そうに思われた加工品にもプラントベースが進出しブレイクスルーが起こっています。

例えば、プラントベースミートを使ったハンバーガー、プラントベースチーズを使ったピザ、プラントベースフィッシュを使った寿司といった具合で、いずれも植物性100%のものです。以前の記事(プラントベースなのにジャンクフード?多様なプラントベースの可能性)でもご紹介した通り、プラントベースのジャンクフードも存在しています。

普段は菜食主義ではなく肉や魚を食べるという人でも、気軽にプラントベースフードを手に取れる時代が到来しています。プラントベースの市場拡大はいよいよ本格化していると言えるでしょう。

代替品を使った加工品の登場

プラントベースのベビーフードも登場

このようなプラントベースフードの増加はベビーフードにも及んでいます。
ビーガンやベジタリアンなどの菜食主義を実践している両親は、自分の子ども達にも幼い頃から同じライフスタイルを実践させたいと思い、プラントベースフードを与える傾向にあると言われています。

米国小児科学会は、栄養的によく計画されたものであれば、ベジタリアンやビーガンといった菜食の食事パターンは乳幼児にとっても健康的なものになるとの声明を出しています。この解釈は国や機関によって様々ではあるものの、現実的には、ベジタリアンあるいはビーガンの離乳食の市場は、2016年から2021年に10.6%増加するとの予測があります。(The Age of Veganism: Vegan Statistics for 2020)
実際に、既にプラントベースのベビーフードも登場しています。

プラントベースが既存の食品からプラントベース化した食品に置き換わっていく流れを見ると、ベビーフードも今後さらにプラントベース化が進んでいくことが予想されます。 

プラントベースのベビーフードも登場

まとめ

今回はプラントベースの需要拡大にともなって、プラントベースフードの開発が進みベビーフードにも変化が起きているというお話についてご紹介しました。

現在、目まぐるしい勢いでプラントベースフードの市場は伸びており、着々とプラントベースが実践しやすい環境が整ってきています。さらに原料となる代替品の登場によって、既存の商品がプラントベースフードに置き換わっていく現象はこれからますます勢いづいていきそうです。

日本においてもプラントベースが徐々に広がりつつあるなか、今後の影響から目が離せません。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
LINEで送る
Pocket

カテゴリー: その他

無料メルマガ登録

植物性料理のことが詳しく学べるメールマガジン
メールマガジン読者限定特典
★小冊子「MODOKI(もどき)料理読本」
プレゼント
ご登録はこちらから↓

 







メルマガ特典

関連コラム

こちらのコラムも合わせてどうぞ。

プラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業

プラントベースフードアドバイザーと相性が良い職業

ダルス

海藻なのにベーコン味?! プラントベース食材ダルスとは何か?

ビーガンとはどんなライフスタイルか?

ビーガンが魚を食べない理由と魚の代わりに食べるものとは何か

魚を食べるビーガン、シーガンとは何か

魚介類も食べるビーガン!菜食主義の「シーガン」とは何か?

昆虫食はプラントベースなのか?

食糧危機で注目される昆虫食はプラントベースなのか?

プラントベースダイエットとは

プラントベースダイエットで健康的に痩せるための3つのヒント

プラントベースフードアドバイザーとは

プラントベースフードアドバイザーが食品メーカーに必要な3つの理由

世界における最新の情報を得られる

プラントベースフードアドバイザーの資格で得られる3つのメリット

.プラントベースの情報をもっと知るなら

知っておきたい!プラントベースのメリットとデメリット

プラントベースフードアドバイザーになるには

日本初の認定資格!プラントベースフードアドバイザーとは何か?

SDGsとは何か

必ず知っておきたい!プラントベースとSDGsの関係

インスタでプラントベース情報を探す際のポイント

インスタ映えだけじゃない!インスタでもっと出会えるプラントベース

前の投稿: « 各メディアで「プラントベース × 精進料理」イベントが紹介されました!
次の投稿: ベジタリアンやビーガンに人気!プラントベースのスイーツ3選 プラントベースのチーズケーキ»

最初のサイドバー

無料メルマガ登録

植物性料理のことが詳しく学べるメールマガジン
メールマガジン読者限定特典
★小冊子「MODOKI(もどき)料理読本」
プレゼント
ご登録はこちらから↓

 






最近の投稿

お寺で味わうプラントベース。 精進料理体験イベント開催決定!

2025年3月17日

大人気のプラントベース体験イベント『精進料理を味わう会』の開催が決定しました! 世界中が注目する日本の …

プラントベース資格認定講座   受講受付スタート

2025年3月17日

プラントベースフードアドバイザー養成 6月の受講受付けが開始されました。 受講スタイルは、会場で …

お寺で味わうプラントベース。 精進料理体験イベント開催決定!

2024年6月1日

大人気のプラントベース体験イベント『精進料理を味わう会』の開催が決定しました! 世界中が注目する日本の …

Facebookフォローお願いします!

一般社団法人植物性料理研究家協会

カテゴリー

  • MODOKI的な植物性料理
  • インフォーメーション
  • その他
  • 伝統的な植物性料理
  • 超加工的な植物性料理
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

Footer

Facebookフォローお願いします!

一般社団法人植物性料理研究家協会

一般社団法人植物性料理研究家協会


〒169-0073
東京都新宿区百人町1-10-15
JR新大久保駅ビル4階 KDC内

https://plant-origin.org

無料メルマガ登録

植物性料理のことが詳しく学べるメールマガジン
メールマガジン読者限定特典
★小冊子「MODOKI(もどき)料理読本」
プレゼント
ご登録はこちらから↓

 






Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • プラントベースフードマイスターとは
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 講座内容
  • 講座日程/お申込
  • 協会案内

Copyright © 2025 一般社団法人 植物性料理研究家協会 All Rights Reserved.